カテゴリ: スタッフブログ

乳歯

こんにちは〜度々登場〜衛生士の奥ちゃんです♡

私事ながら、我が息子♡昨日、初めて乳歯が抜けました(。>∀<。)
  
息子…「今日マクラの下にしまって寝るんだぁ〜!そうすると妖精が丸くて穴の開いたやつと交換してくれるんでしょ〜?」
私…丸くて穴の開いたやつって…何?てんやわんや(笑)

結局プレゼント的なものがなかったため買いだめして置いた鉛筆をマクラの下に仕込みました♡
朝起きて息子…「ママ〜見て〜♡妖精がプレゼント置いていってくれたみたい〜!あれ?でもなんで鉛筆??」
私…「あ〜妖精さんいっぱいお勉強して欲しくて鉛筆にしたんじゃな〜い?」となんとかその場をしのぎました(笑)

それでも歯が抜けた事と妖精さんからのプレゼントに大喜びの息子♡
次は丸くて穴の開いたやつかな〜と息子…(・・;)
いったいなんなんや〜丸くて穴の開いたやつって〜(>_<)

昔は上の歯は縁の下?下の歯は屋根の上?〜とかって言われていましたけど、奥ちゃんはこんなものを用意しちゃいました♡

  
息子は妖精さんが持っていったと思っている乳歯…母ちゃん妖精がしっかり保管させて頂きました♡(笑)
皆さんは子供の抜けた歯どぅしてます?

そして丸くて穴の開いたやつって一体なんなのですか〜?

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルクリニック】

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 雑記

歯の一生

こんにちは衛生士の奥ちゃんです♡

突然ですが、あなたはこの現実どぅ思いますか?

虫歯…

虫歯になると歯を削り詰めものをします。

詰めものをした所のお手入れが悪いと詰めものの境目から虫歯になります。
また削ります…今度は神経を抜いたり、歯にかぶせものをします。
手入れが悪いと境目からまた虫歯になります。
手入れが悪いと繰り返される悪循環…

歯周病…

健康な歯茎にプラークが付くと…歯茎が腫れます。そのままにしておくと…プラークが石灰化して歯石に変わります。
歯石をずっと放置して置くと…歯を支える骨が溶け歯が抜けてしまいます…

  
あなたは生涯、ご自分の歯で過ごしたいと思いませんか?

歯を守るためには様々な方法があります。
正しいホームケア、定期検診(プロフェッショナルケア)をご存じですか?
まだよく知らないなぁ〜と思われる方!

ぜひ一度ご来院ください♡♡♡
  

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルクリニック】

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 予防歯科, 未分類

ドクター紹介♡

こんばんは〜奥ちゃんです♡
皆さん楽しいGWを過ごせましたでしょうか?

奥ちゃんも子供達と沢山遊んで、ゆっくり休めたGWでした(๑′ᴗ‵๑)

また今日から頑張るぞ〜♡

さてさて〜関原デンタル通院中の方はもうお会いしているかもしれませんが、木曜日にまた新しく非常勤のドクターが仲間入りしました〜♡
  

真ん中の美しい女性(*≧艸≦)

あい先生です〜♡♡♡
ほんわかした雰囲気のあい先生ですが、診療に入ると奥ちゃんウットリしちゃう位、治療は的確、鮮やかな処置を繰り広げる凄腕ドクターなのです♡
昔、奥ちゃんが勤めていた医院の院長先生に「ドクターと衛生士は夫婦のような関係でいないとダメなんだ」と言われた事があります。

要は阿吽の呼吸ですよね♡
あい先生とはまだ一緒に働き始めて間もないですが、奥ちゃんあい先生といい夫婦?になれる予感しかないんです

(*≧艸≦)

今日のお昼休み風景…

  
なにやらドクター3人が治療計画を相談していました♡
真剣な3人を隠し撮りです(。>∀<。)

木曜日、関原デンタルではドクター3人体制になりました♡

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルクリニック】

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

5周年

こんにちは〜♡お久しぶりの奥ちゃんです。

関原デンタル!昨日4/1で開業5周年を迎えました♡(*≧艸≦)

そんなもんで本日お昼休みにささやかなお祝いをしてみました♡

 

  

 

皆様に支えられて5年(*>ω<*)これからも皆様に信頼されるかかりつけ歯科になれるよう精進して参ります‼︎

↑の集合写真♡中村先生が「ぺ」やってたからどうしても載せたくて(*≧▽≦)ノシ))

でも奥ちゃん半目で横向いちゃったから…スタンプで隠してしまいました(笑)

これはこれでなんかオモロでしょ♡

そんな中村先生〜今月から木曜日、金曜日の週2勤務になりましたので木、金、土曜日とドクター2人体制になります。

新たなスタッフも増えて賑やかな関原デンタルです♡(また今度ブログで紹介しますね♡)

  

尻手黒川の通りに満開の桜並木

どこも桜が満開で綺麗ですね〜♡♡♡

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルクリニック】

日付:  カテゴリ:イベント, スタッフブログ

審美回復

こんばんは♡お久しぶりの奥ちゃんです!
꒰*´∀`*꒱

娘が俗に言う”魔の2歳児”なお年頃になり奥ちゃん毎日ヒィ〜ヒィ〜です(´Д` )

“魔の2歳児”説、育児本なんかを読んでみるとこの時期は子供が自立しようと奮闘している成長の証しで喜ばしい事…らしいですが…
そんな風には考える余裕もなくバタバタと1日が終わり”寝顔だけは天使”に癒され、また明日がんばろう!と誓う日々…(笑)

がんばれ!自分!!

なんてUPしてる横で”寝顔だけは天使”はスヤスヤなんですけどね〜꒰  *‾ʖ̫‾ ꒱

さてさて本題〜!!

今日は”前歯離開症例の審美回復”を紹介しますね♡

離開というのは元々歯と歯の間に隙間がある状態の事です。

こちらの患者様は

Before

(null)

左上の↓部が離開していらっしゃいました。

虫歯などにはなっていない事から患者様と相談した結果、削らずに白い詰めもの(コンポジットレジン)をするという選択になりました。
ただ被せものとは違い、削らずに詰めるとなると詰めた部分は強い圧により外れやすいというデメリットを理解して頂いた上での審美回復になります。

after

(null)

いかがでしょう?
どこに白い詰めものをしたの?な状態まで回復出来たのではないでしょうか?

よ〜く見なければ他人にはわからない小さな隙間ですが、ご本人にはモノがつまりやすかったり、審美的な事だったりと口元の自信に繋がる事であったりします。

治療後の患者様の素敵な笑顔が私達スタッフの喜びでもあります♡

気になることは是非ご相談下さい♡

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルクリニック】

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 審美治療

厄除け

おはようございます♡

帰省にスキーに妖怪映画(笑)などなど息子中心の冬休みも終わり、奥ちゃんの生活も通常営業に戻りました꒰*´∀`*꒱

今年初のセミナーにも参加して来ました♡
一昨年から夫婦で参加しているセミナーなのですが、全国の歯科医院さんとお知り合いになれて共に学べ、それはそれは素敵なセミナーなのです。
そこで先日のセミナーのゲスト講師の方から頂いた沢山の学びの中から素晴らしいお言葉を一つご紹介しちゃいます。
<心に余裕を持つひと工夫>
時間がないは嘘。1日はみんな平等に24時間

この言葉は凄く忙しい芸能人の方のお言葉だそうで、寝る時間さえないような忙しい方でもこんな風に言われているなんて普段「忙しい〜忙しい〜時間がない〜」と喚いてる自分が恥ずかしくなりました。

でも年の始めにこのような話を聞けてよかったなと思いました♡
奥ちゃん、仕事もプライベートも時間の無駄無く計画的に過ごす事!を抱負に頑張りたいと思います。

そして年女で厄年(本厄…)の私め…昨日、川崎大師に厄除けに行ってきました♡

IMG_8851.JPG

IMG_8848.JPG

IMG_8850.JPG

IMG_8849.JPG

厄除けもしたし気分爽快〜♡
さぁ〜月曜日なにから始めましょう?

主人の本棚からこちらの本を拝借〜

読書から始めたいと思います♡

IMG_8855.JPG

皆様、充実した1週間を送りましょう〜♡

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルクリニック】

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 雑記

Uターンラッシュ

こんばんは〜今年、年女な奥ちゃんです♡
メェ〜〜〜୧꒰๑͒•͈ꇵ͒•͈๑͒꒱୨

新潟に別れを告げ帰り道Uターンラッシュに巻き込まれてます…

助手席は呑気なもんで、こうしてブログアップしてみたり、熱唱してみたり、たまにバレないように寝てみたり…オヤツ食べてみたり〜(*>ω<*) 運転手さんお疲れ様です… 冬、新潟に行ったら必ず買って帰るものがあります♡ それは〜新潟は能生(のう)産の紅ズワイガニ〜(*>ω<*) マリンドーム能生と言う所で毎年買って帰るんですが、沢山カニ屋さんがあってお店の方は客引き合戦(笑) どのお店でもカニの足を一本試食させてくれて購入すると箱がいっぱいになるまでオマケしてくれるんです♡ IMG_8628.JPG

お店のおばちゃまたち♡活気があって元気を貰えました꒰*´∀`*꒱

日本海は今日も荒れ模様です。
海の向こうに見える山は糸魚川のダイヤモンドヘッド꒰*´艸`*꒱

IMG_8627.JPG

まだまだ渋滞してますが引き続き運転手さんにはがんばってもらいましょう〜(*>ω<*)

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルクリニック】

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 雑記

あけましておめでとうございます★

あけましておめでとうございます★

帰省で新潟に来ている奥ちゃんです♡
義母様が用意してくれていた美味しいお正月料理を食べ過ぎ〜な毎日です。

食べてばかりじゃ何なので〜連日スキー☆
去年スキーデビューした息子はもうリフトに乗ってス〜イスイ꒰*´∀`*꒱
奥ちゃん息子に着いて行くのが精一杯…(´Д` )

本日、身体…バッキバキです(T_T)

IMG_8608.JPG

IMG_8554.JPG

山の上は吹雪いていて木から落ちてくる雪で途中、前が見えない状態に〜(  Д ) ゚ ゚

怖かった〜

でも、ものすごいパウダースノーで気持ち良かったです♡

主人の実家から車で30分程のこちらのスキー場
昨日はお天気が悪くて見えませんでしたが、お天気が良い日には日本で唯一(かどぅかは知らんけども〜)スキー場から海が見えるとか…

車で30分の距離で景色はまったく違うもので山へ登れば登るほど雪の壁は高くなっていきます

IMG_8614.JPG

新潟の関原歯科医院です♡

こちらの関原歯科医院も1月5日から診療が始まります(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧

皆様、今年もよろしくお願いします♡

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルクリニック】

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 雑記

仕事納め

おはようございます♡

衛生士の奥ちゃんです(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭

昨日は関原デンタル今年最後の診療を終え、スタッフみんなで大掃除をしてきました。

ふと開業する前のことを思い出しました。

開業前日まで勤務医として勤めていた主人、帰宅してからどんなクリニックにしようか夫婦会議。

半個室にしたい、スタッフの作業スペースと患者様の通る通路は別にしたいとあ〜でもないこ〜でもないと言いながら図面なんて素晴らしいものじゃないけど画用紙に間取り図みたいなものを描く(笑)
それを本職の設計士の方に(恥ずかしげもなく)見せ、洗面の鏡の位置やライトの位置にまたあ〜でもないこ〜でもないと言って何度かやり直してもらい患者様の立場から考えて出来上がったクリニック♡

医院のシンボルマーク

IMG_7682.JPG
ここに行き着くまでにどれだけ悩んだか(笑)

ちなみにこのマーク歯のマークってだけじゃないんですよ♡
色んな意味を持ったシンボルなんです。

見た通りの歯はもちろん、ハート、人と人が向き合ってる形、勾玉(まがたま)と言う意味があるんです♡

勾玉は主人の実家、新潟県は糸魚川市のヒスイ
糸魚川で開業40年歯科医院を続けてる主人の父へのリスペクトでシンボルの一つに入れました♡

関原デンタルの診察券が出来上がった時は感無量でした꒰*´∀`*꒱

スタッフ達と1枚1枚チラシを配った事…
クリニックの大きな窓から外を眺め不安と期待にドキドキした事…

開業4年…関原デンタルに関わる全ての方々に感謝でいっぱいです♡

これからも笑顔溢れる関原デンタルになれるよう精進して行きます‼️

また来年もよろしくお願い致します(^^)

では皆様〜よいお年をお迎えください〜

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルクリニック】

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 雑記

年末年始の休診のお知らせ☆

こんばんは〜♡奥ちゃんです。

今年もいよいよ残り僅かになってきましたね〜

関原デンタルでは本日診療後にワックスがけをしました。ワックスが乾くまでグランツリーで夕飯を食べて待ちました♡

息子のポテトが食べたい〜って希望により、ロティサリーチキンのお店へ行ってきました♡

IMG_8417.JPG

IMG_8414.JPG

↑ソースを選べるんだけど、私はスイートBBQとチリにしました♡
チリ…辛かった〜꒰๑˟▵˟๑꒱

サイドメニューに私はオニオンリングにしたけど、キッズプレートにのっていたポテトを頂いたらめちゃめちゃ美味しかったです꒰*´∀`*꒱
ポテト食べたかった息子は大満足でした♡

グランツリーレストランお洒落で美味しそうなお店が沢山♡
全制覇したいですね〜(*>ω<*) そして、今日は関原デンタルからお知らせがあります♡ 関原デンタル年末年始のお休み 12月28日(日)13時最終受け付け 12月29日(月)〜1月4日(日)まで冬季休診 年始は1月5日(月)9:30〜の診療となります。 寒さ厳しい年末ですが、お身体に気をつけてお過ごし下さい〜(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルクリニック】

日付:  カテゴリ:お知らせ, スタッフブログ