お知らせ

フッ素洗口

こんにちは〜ダイエットが中々始まらない衛生士の奥ちゃんです♡

今日は関原デンタルクリニックでおすすめしてるフッ素のお話をさせて頂きま〜す꒰ *´З` ꒱

皆さん!フッ素って一体何者なのかご存知ですか?

まずは簡単にご説明させて頂くと、フッ素って自然界に広〜く分布している自然元素の1つなんです。
地中はもとより海、山、川、そして全ての動植物などに存在しています。

IMG_7659.JPG

そんなフッ素がどんな風に歯に良いのか?

フッ素には歯に良い3つの効果があります!

1つ目に初期虫歯を修復してるれる効果があります。(再石灰化の促進)

虫歯になりかかった歯から溶け出したカルシウムなどが、再び歯の表面に戻ろうとする作用(再石灰化の促進)を助け、歯の修復を促進します。

2つ目には歯質を強化する効果があります。(耐酸性)

フッ素が歯に取り込まれる事で、エナメル質が強化され、酸に溶けにくい強い歯になります。

3つ目は1番良く耳にするかな?虫歯菌の抑制効果です。

フッ素の抗菌作用により、虫歯菌の働きを抑え、酸の産生を抑制させます。

というように歯質を強化する効力が最も高いことから、世界各国で虫歯予防に利用されているのです。

で、どんな風にフッ素を始めたらよいか?

ご家庭で出来るフッ素応用法は
✴︎フッ素洗口
✴︎フッ素歯面塗布
✴︎フッ素入り歯磨き粉

などがあります。

関原デンタルクリニックでおすすめしているのはこちら

じゃん!

IMG_7675.JPG

フッ素洗口です。

フッ素洗口とはフッ化物の水溶液を使ってブクブクうがいを行い、歯の表面に直接フッ素イオンわ作用させる方法です。

↑こちらのビーブランドは処方薬になります。
付嘱の計量カップで必要量計り使用して頂きます。
味はさわやかリンゴ味です♡

(詳しい使用法はご来院時、詳しくご説明させて頂きます♡)

虫歯にもっともなりやすいのは3〜4歳の頃から中学生頃と言われています。
この時期に継続してフッ素洗口することで大きな虫歯予防効果が期待出来ます。
また大人になっても続けることで一生涯健康な歯を維持することも期待出来ます♡

ちなみに我が家の息子も毎日歯磨きの後フッ素洗口しております。
自分で進んでやってくれるようになり、歯磨き、仕上げ磨き後のフッ素塗布より親の負担も減った気が少〜しします꒰  *‾ʖ̫‾ ꒱

ご家庭で使えるフッ素は低濃度の物になります。
半年に一回歯科医院での高濃度フッ素塗布も合わせておすすめします(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルクリニック】

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 予防歯科, 小児歯科

非常勤ドクター

本日の夕飯は今が旬のサワラの塩焼きに、大分出身の衛生士に頂いたカボスを合わせて〜箸が止まらなくなってしまった衛生士の奥ちゃんです♡

カボスも今が旬なんですね?沢〜山酢がとれました♡
おさじ〜ごちそうさまでした( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)

さてさて木曜日と言えば〜

当クリニックに非常勤ドクターが仲間入りしました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧ パチパチパチ〜

関原院長と同じ大学出身の先生

中村 哲朗 先生 ですッ꒰◍”౪`◍꒱۶

■経歴

神奈川歯科大学卒業

足利赤十字病院 口腔外科研修医

鶴見大学顎顔面インプラント科

口腔外科を得意とする爽やか敏腕ドクターです
꒰ *´З` ꒱

先生の事ブログに載せたいから写真いいですか〜?と頼むと始め「恥ずかしいので写真NGで〜」と言われてしまったのですが、若干?おばちゃん化してる奥ちゃんしつこくお願いし、院長とツーショットでなら〜と渋々オッケーを貰え
ナイスショット頂きました♡

中村先生、少〜し緊張の面持ちですがとっても素敵な先生です♡
末永よろしくお願い致します‼️

IMG_7673.JPG

木曜日、中村先生が皆さんのご来院お待ちしておりま〜す(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
(木曜日は院長と中村先生のドクター2人体制です。)

あと、土曜日にも非常勤ドクターが仲間入りしました♡

こちらのドクターも口腔外科のドクターです♡
(土曜日もドクター2人体制です。)

しかし奥ちゃん土曜日はお会い出来ないのでお写真なくてごめんなさい(⁎•̛̣̣꒶̯•̛̣̣⁎)
土曜日来院される方〜これまたイケメンドクターがお待ちしております〜꒰ *´З` ꒱〜ෆ⃛ෆ⃛ೄ

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルクリニック】

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 未分類

インプラント専門医

木曜am出勤してます〜奥ちゃんです♡

今日はインプラントのオペがございました。
当クリニックではインプラント専門医の先生に来てもらっています꒰*´∀`*꒱
(もちろん関原院長がやる場合もありますよ〜)

インプラント、オペ 、なんて聞くとなんだかすっごく怖いイメージを持たれてしまう方も少なくないかと思いますが、当クリニックのインプラントそんなイメージではございません!!

安心•安全を心がける関原デンタルですから〜清潔域、不潔域の徹底はしっかりします!
そうゆう訳で写真は仰々しく見えてしまうかもしれませんが、本日のオペ2本のインプラント埋入30分もかからず終了〜♡
(ケースによりかかる時間はそれぞれですので、悪しからず〜)

IMG_7671-0.JPG

そ〜んな訳でいつもお世話になってるインプラント専門医の先生をご紹介しちゃいま〜す♡

奥様〜必見♡

IMG_7674.JPG

赤間 圭 先生 で〜すっ ꒰◍’౪`◍꒱۶*

■経歴
1992年 福岡歯科大学 卒業
佐賀医科大学歯科口腔外科講座 入局
1995年 イエテポリ大学ブローネマルククリニックにて研修
佐賀医科大学医学部麻酔学調座 入局
1997年 歯科クリニック あかま 開院
2002年 USC臨床外科教授の下で研修
UCLA審美歯科研修
2005年 K Dental Implant Office開業
2008年 カムログインプラント公認インストラクター

■今までの治療実績

インプラント埋入本数 1万本以上
骨造成 2700症例以上
ソケットリフト  1400症例以上
サイナスリフト  800症例以上
抜歯即時埋入   2200本以上

今までに1万本以上ものインプラントを埋入してきちゃったんですよ〜!!
す〜っごいですよね〜〜(*>ω<*) インプラントお悩み、お考えの方は是非一度ご相談へいらして下さい♡ お待ちしておりま〜す꒰ *´З` ꒱〜ෆ⃛ෆ⃛ೄ IMG_7672.JPG

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルクリニック】

日付:  カテゴリ:インプラント, スタッフブログ

感染予防

おはようございます。
衛生士になって彼此14年目の奥ちゃんです♡

半年位前、巷で話題になった歯科タービン(歯を削る器具)の使い回しのニュース

口の中には多様なウィルスや細菌類が潜んでいます。
これらが治療用の器具を介して人から人へ移ってしまう可能性があることをご存知でしょうか?

こういった感染を防ぐには器具の徹底管理が必要になっていきます。
器具の外側だけの消毒だけでなく、内側も確実に洗浄、滅菌された器具を使用し、患者さん毎に交換することが必要です。

当クリニックではこうした感染を予防するために自動メンテナンス機による洗浄、滅菌を徹底した器具を患者さん毎に使用、提供しております♡

来院して下さる全ての患者様へ、安心•安全の医療提供を心がけております꒰ *´З` ꒱〜ෆ⃛ෆ⃛ೄ

IMG_7641.JPG

シロナ社DACユニバーサル2

を当クリニックでは使用してます。

IMG_7647.JPG

IMG_7648.JPG

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルクリニック】

日付:  カテゴリ:お知らせ, スタッフブログ

サンタさん

糖質制限ダイエット?
それってなんでしたっけ?〜な感じの衛生士奥ちゃんです♡

11月も後半みなさん、大掃除始めてますか?
当クリニックでは診療最終日にスタッフ全員で半日かけて徹底的に大掃除しちゃいます。

私の自宅?
いえ、まだな〜んにもしとりません(´-`)

そしてXmasまで1カ月を切りましたね♡
プレゼントをあげる予定の方はそろそろ相手のほしいもののリサーチやらなんやらしはじめる頃でしょうか?
我が家の息子くん
数ヶ月前からものすご〜く悩み(笑)悩みに悩み(笑)ようやく決まったようです。
とはいえサンタさんは良い子の所へしか来ませんから〜気を引き締めて毎日を過ごして頂かないとねぇ〜♡
母ちゃんこの時期「サンタさん来なくなるよ‼️」W(`0`)Wが殺し文句となっとります(笑)

2014年もあと1カ月ちょい
みなさんお口の中の大掃除もしてピカピカツルン✨な年末年始を迎えませんか?

IMG_7637.JPG

↑理解に苦しみますが、母ちゃんは息子のことはなんでも丸わかり(笑)
水たまりを走れるラジコンのようです(笑)

果たして彼の元にサンタさんは来るのか否か?

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルクリニック】

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 未分類, 雑記

Xmasリース

糖質制限ダイエットを始めようと決めた朝にパン屋さんに行きたくなってしまったけど、そこを堪えて1日だけたった、ど〜も〜衛生士の奥ちゃんです。

(ふぅ〜先が思いやられる〜) 先日、私の大〜好きで仲良しのママ友がお花の資格を取得しXmasリースのレッスンをしてくれるということで行ってきました♡

フレッシュな常緑樹のリースだけあってレッスン中から香りは最高〜 癒されまくりました꒰*´∀`*꒱

そんなリースを先ほどクリニックの受付へ飾ってきちゃいました꒰ *´З` ꒱〜ෆ⃛ෆ⃛ೄ

癒しのお裾分け〜✨ (私作ですので色々大目に見てやって下さい〜)

歯医者の匂いって苦手な方も多いかと思います。

当クリニックでは空気清浄機を活用したり、アロマを焚いたり、定期的にお花を飾ったり色々試行錯誤はしているのでいわゆる歯医者の薬品の匂いは薄いかな〜と思うのですが、ど〜でしょう?

このフレッシュなリースの香りで1人でも多くの患者様が癒されてくれたらいいなぁ〜と思い受付に飾らせて頂きました♡

ご来院される際には是非近くで香ってみて下さい(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧

IMG_7619.JPG IMG_7618.JPG

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルクリニック】

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

グランツリーオープン❤️

こんにちは〜(^-^)
大〜分ご無沙汰していました。
衛生士の関原妻、奥ちゃんです。

グランツリーオープン2日目〜視察行ってきました♡

我がクリニックから速足で1分♡
開業した時は駅もなく、ここはまだ工場だったのに〜あれから数年すんばらしく生まれ変わりましたね꒰*´∀`*꒱

グランツリー入ってすぐ高さ14mの滝?は圧巻〜水の流れでクロスになったり星になったり、色が変わったり、暫く子供たちは見とれてました(笑)

そしてその滝の近くに緑の折り紙の鶴で出来たモニュメント!
関原一家も折ってきました。
(院長…鶴折れてませんでしたけど〜)
ここからみんなの夢や希望を乗せて羽ばたくプロジェクトだそう。
色々考えますな〜フムフム…メモメモ…

オープン二日目ということもあり色んなお店で色んなイベントが開催されてました。
コーヒー無料サービスのお洋服やさん、いくら以上お買い上げでノベルティ〜などなど、娘の大好きなサンリオのお店ではキティやマイメロやなんか黄色いやつ(この子を知らない私はヤバイでしょうか?)が来ていてなんかを買うとその3体と記念撮影が出来るとか〜娘リアルは苦手なためある程度の距離を保ち手を振っていました(笑)

そしてこのグランツリー1番の魅力では?と私は思う
屋上庭園〜

うちの近所の公園より遥かに楽しいパラダイス〜♡
激混みの中我が息子たち羽根が生えたかのように走り回り溶け込んで行きました(笑)

そしてこの屋上庭園から我がクリニックが入るマンションが見え思わずパシャ꒰*´∀`*꒱

ムサコ〜ラブ〜♡

IMG_1009-1.JPG

IMG_1008-1.JPG

IMG_1010-1.JPG

IMG_1011-1.JPG

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルクリニック】

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 未分類

臨時休診のお知らせ

川崎市中原区下沼部 JR横須賀線武蔵小杉駅目の前

関原デンタルクリニックです。

 

10月13日(月)〜10月17日(金)は臨時休診とさせて頂きます。

 

皆様には大変ご迷惑おかけ致しますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

尚、10月18日(土)9:00〜通常通り診療致します。

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルクリニック】

日付:  カテゴリ:お知らせ

インプラント治療

こんにちは。

川崎市中原区下沼部 JR横須賀線武蔵小杉駅目の前

関原デンタルクリニックの関原です。

 

ここの所インプラントの埋入手術や上部構造の作製が続いています。

左上1番_2014.08.18_L005 左上1番_2014.09.21_L007 左上1番_2014.09.21_L008

 

右上5番_2014.03.24_L001

右上5番_2014.09.28_L005

 

右下4、6番_2014.08.02_L004

右下4、6番_2014.10.05_L006

 

当院の治療方針としてなるべく削らない、抜かない治療をモットーとしてはいますが

どうしても保存が困難な場合には抜歯後にインプラントで快適な食事と美しい口元の

回復も可能です。

歯周病や入れ歯で噛みづらく不自由されている方は是非一度、相談にいらしてみて下さい。

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルクリニック】

日付:  カテゴリ:インプラント, 未分類 and tagged

夏期休診のお知らせ

川崎市中原区下沼部 JR横須賀線武蔵小杉駅目の前

関原デンタルクリニックです。

8月10日(日)〜8月16日(土)まで

夏期休診とさせて頂きます。

8月17日(日)は9:00〜14:00(13:30最終受付)の診療となります。

皆様には大変ご不便おかけ致しますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

 

 

 

 

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルクリニック】

日付:  カテゴリ:お知らせ