Author Archives: sekihara

歯の根っこの虫歯とは? 〜中高年の虫歯〜

こんにちは。関原デンタルクリニックです!

 

みなさん、歯の根元に虫歯ができるのはご存知ですか?
歯茎が下がって露出した歯の根っこにできる虫歯のことです。
これが今、多くのシニア世代のお口の中で問題となっているのです!

 

歯の根っこは,なぜ露出してくるの?

 

主な原因

●歯周病(歯槽膿漏)
(若い人でも歯周病になります)

●加齢

●誤ったブラッシング

●歯ぎしりやくいしばり

●歯並びや噛み合わせ

●矯正治療

●詰め物や被せ物のサイズが合っていない

 

 

 

B612_20211030_123711_210

※歯ぎしりや食いしばり等の強い噛む力によるもの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SNOW_20211029_121951_140

※歯並びによる歯ぐきの退縮

 

 

 

 

 歯の根っこの虫歯が厄介な6つの理由

 

①早期の発見が非常に難しい

②自覚症状ぎほとんどない

③セルフケアが難しい

④歯の根っこは酸に弱く溶けてしまう

⑤治療がとてもむずかしい

⑥治療後も長持ちしにくい

 

 

 

1 .歯茎が下がると‥‥下がった歯茎から歯の根っこが露出します

PXL_20211018_140234038~2             (デンタルハイジーンから参考)

 

 

 

 

2 . 露出した歯の根っこが虫歯になります

PXL_20211018_140253115

 

 

 

 

3 .  根っこが虫歯で折れる可能性があります

PXL_20211018_140258711

 

 

 


 

 

 

歯の根っこの虫歯は非常に厄介です!

治療が難しいからこそ進行の抑制や予防が大切です。

そのため、歯医者さんの定期検診•クリーニングをオススメします。

歯医者さんで自分に合った歯磨き粉や歯ブラシや正しいブラッシング方法を教えてもらい

ましょう。

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルクリニック】

日付:  カテゴリ:お知らせ, スタッフブログ

歯医者さんに聞いたおすすめの洗口液

 

こんにちは。関原デンタルクリニックです。

今日は当院おすすめの洗口液を紹介します!

歯科医院専売の洗口液

モンダミンハビットプロ

  Screenshot_20211004-114308~2

  600ml  990円(税込み)


ハビットプロの特徴

①ノンアルコールなため低刺激でお子様にも使えます。

  ※アルコールが入っているとエタノールというアルコールが含まれており、
唾液が減少する恐れがあります。唾液量が減少すると口腔内が乾燥し、
口臭や虫歯や歯周病になりやすくなります

②歯磨きしたあと、ハビットプロを使用することにより歯垢(プラーク)を
5〜8時間抑制効果があります。

③希釈なしで使えるので有効成分の効果が得られます。

④天然ミントを採用しており日本人に合った香味に仕上げています。


ハビットプロの効果

  • cpc(塩化セチルピリジニウム)

    →口腔内の原因菌を殺菌、プラーク(歯垢)の付着抑制

  • GK2(グリチルリチン酸ジカリウム)

    →歯肉の腫れと炎症

  • TXA(トラネキサム酸)

    →歯肉からの出血を予防


使い方

①日常の歯磨きに加え、約20mlを口に含み20~30秒すすぎ吐き出してください。
キャップが計量カップになっています)

②使用後、お口をお水ですすぐ必要はありません。

 


 

優れたハビットプロはスタッフも使用しております!

ご興味ある方は、スタッフにお声掛けください!

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルクリニック】

日付:  カテゴリ:お知らせ, スタッフブログ

保険外の被せものについて

こんにちは。関原デンタルクリニックです。
歯を治療・修復をする際、さまざまな「被せもの」や「詰めもの」がありますが、
今日は当院で取り扱っている 今日は当院で取り扱っている“保険外の被せものメリットとデメリット” をご紹介します。

保険が適用されない修復方法として代表的なものとしては、「セラミック」「メタルボンド」「ハイブリッド」「ゴールド」があります。

セラミックについて

PXL_20210914_054905434.PORTRAIT~2

写真:セラミックの詰めもの

○メリット

  • 適用精度が良く、接着力画強い
  • プラーク(歯垢)がつきにくい
  • 金属を一切使用していないため身体にやさしい

○デメリット

  • 欠ける、割れる可能性がゼロではない
  • 場合によってはマウスピースをおすすめすることもある

 

 

メタルボンドについて

PXL_20210914_054154849.PORTRAIT~2

写真:メタルボンドの被せもの

○メリット

  • 表面はセラミックで裏側は金属の裏打ちがあるため、強度に優れ、変色しにくい

○デメリット

  • 金属を用いているので金属アレルギー可能性がある
  • 中の金属の色が透けて見える可能性がある

 

ハイブリッドについて

PXL_20210914_054923174.PORTRAIT~2

写真:ハイブリットの被せもの

○メリット

  • セラミックとプラスチックを組み合せた素材のため審美性(見た目の美しさ)に優れている
  • 安価で白くできる

○デメリット

  • 変色の可能性がある
  • 割れる可能性が他より高い
  • プラスチックの素材が強く作用しているために、強度的にはあまり強くないため大臼歯におすすめしない
  • 噛む力が強い方にはおすすめしない

 

 

ゴールドについて

PXL_20210914_054146588.PORTRAIT~2

写真:ゴールドの被せもの

○メリット

  • 使っていくうちに密着度が増していくので虫歯になりにくい
  • 変形·劣化しにくい
  • 適度にすり減るので噛み合う歯や顎に負担が少ない

○デメリット

  • ゴールドなので審美性(見た目の美しさ)が劣る

 

 

当院で取り扱っている“保険が適用できない修復方法”についてお悩みの方、費用について疑問に思った方は、ドクターまたはスタッフへ遠慮なくお声かけください。

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルクリニック】

日付:  カテゴリ:お知らせ, スタッフブログ

保険内の被せものについて

こんにちは。関原デンタルクリニックです。
歯を治療・修復をする際、銀歯をはじめ、さまざまな「被せもの」や「詰めもの」がありますが、今日は当院で取り扱っている“保険が適用できる修復方法のメリットとデメリット”をご紹介します。

 

保険が適用できる修復方法として代表的なものとしては、「銀歯」と「レジン前装冠(ぜんそうかん)」があります。

 

銀歯について

Screenshot_20210914-135840~3

写真:銀歯を使用した詰めもの

○メリット

 

  • 保険診療のため自己負担金額が少ない
  • 歯の形態を修復し、噛む機能(一部)を回復させる

 

○デメリット

 

  • 金属アレルギーになる可能性がある
  • 金属が溶け出し、歯茎が黒ずむ可能性がある
  • 虫歯の再発のリスクが高い
  • 審美性(見た目の美しさ)は劣る

 

 

 

レジン前装冠について

レジン前装冠とは、簡単に言うと、保険適用できる前歯のことです。

 

 

PXL_20210914_051213601.PORTRAIT~2

写真:レジン前装冠

○メリット

 

  • 保険診療のため自己負担金額が少ない
  • 中身が金属のため強度が高く、強いかみ合わせにも耐えられる

 

 

○デメリット

 

  • 表面にプラスチックを使用しているため、変色や破損の可能性がある
  • 銀歯と比べると割れやすく、奥歯の修復には向かない
  • 裏側は金属を使用しているため、金属アレルギーや歯茎が黒ずむ可能性がある

 

 

 

当院で取り扱っている“保険を適用できる修復方法”についてお悩みの方、費用について疑問に思った方は、ドクターまたはスタッフへ遠慮なくお声かけください。

 

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルクリニック】

日付:  カテゴリ:お知らせ, スタッフブログ

「あいうべ体操」でお口のトレーニング

こんにちは。関原デンタルクリニックです。
皆さんは「口で呼吸をすると、風邪を引きやすい」という話を聞いたことがありますか?
鼻呼吸の場合、鼻毛や粘膜がウィルスをブロックしてくれますが、お口にはフィルター機能がありません。そのため、口呼吸の場合、ウィルスがそのまま体内に取り込まれてしまい、風邪を引きやすくなってしまうと言われています。

 

歯科の観点で口呼吸について考えてみると、以下のようなデメリットもあります。

①風邪やアレルギーになりやすい
②口臭・着色の原因になる
③虫歯や歯周病になりやすくなる
④歯並びが悪くなる

「あいうべ体操」ってなんだろう?

そこで、鼻呼吸を促すために、舌をはじめとする口元の筋肉を鍛えるトレーニングが「あいうべ体操」です。今回は「あいうべ体操」についてご紹介します。

 

「あいうべ体操」の驚くべき効果

①口呼吸の予防と改善

通常、正しい舌の位置は、舌が上あごのくぼみにくっついている状態です。
ところが舌の筋肉が衰えてくると、舌の位置が徐々に下がり、自然と口が開きやすくなってしまいます。「あいうべ体操」を行い、口呼吸を改善することで、以下の効果が期待されます。

  •  免疫力up
  •  ドライマウス、口臭の改善
  •  いびきの改善   

②脳の活性化

舌には、脳に直接つながっている神経があり、
舌を動かすことで、脳を刺激し、活性化します。

③お顔のむくみ解消

血行が促進され、お顔の引き締め効果やリフトアップ、むくみ解消の効果があります。

④しわの解消

お口周りや舌の筋肉を鍛えることで、しわの解消にも有効です。

 

「あいうべ体操」のやり方

あいうべ体操は、「あ~」「い〜」「う〜」「べ〜」とお口を動かすだけの簡単な体操です。お口を大きくゆっくりと動かしましょう。

Screenshot_20210817-220951~2

①「あ~」とお口を大きく開け、1秒キープ

 

Screenshot_20210817-220953~2

②「い〜」と横にお口を広げ、1秒キープ

 

Screenshot_20210817-220955~2

③「う〜」と唇をとがらせ、1秒キープ

 

Screenshot_20210817-220957~2

④「べ〜」と顎先に向かって伸ばすように舌を出し、1秒キープ

 

あいうべ体操を10回3セット行うと効果的です。入浴中や就寝前がおすすめです。おうち時間にぜひ、「あいうべ体操」にチャレンジしてはいかがでしょうか?

(さらに…)

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルクリニック】

日付:  カテゴリ:お知らせ, スタッフブログ

根面う蝕にならないために!

みなさんこんにちは!

 
関原デンタルクリニックです!

 

 

虫歯予防は歯磨きによるプラークコントロールが最も大切ですが、根面う蝕に限っていえば大元の原因は「歯肉が下がる」ことですので一番の予防は「歯肉を下げない」ことになります。

 
特に歯肉を下げる原因となるのがみなさんご存知の「歯周病」です。

 
歯周病が進行すると細菌の炎症により歯を支える顎の骨が減りその結果歯肉が下がります。

 
歯肉の腫れや歯のぐらつきなどを感じる前から歯科医院にメンテナンスに通って定期的に歯周病の検査をしてもらいましょう(^O^)!

 

 

6557B9EF-4754-4AF4-8A7B-0A0048F59D93

また今まで虫歯に縁のなかった方でも根面が虫歯になる可能性があります!

 
歯が丈夫だから虫歯になったことがない方も要注意です!

 
歯肉が下がって根面が見え始めたら「年だから仕方がない」で終わらせずに是非歯科医院へご来院ください(^O^)

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルクリニック】

日付:  カテゴリ:お知らせ, スタッフブログ

根面う蝕とは??

みなさんこんにちは!

 
関原デンタルクリニックです!

 
歯茎が下がって露出した根面にできる「根面う蝕(根面の虫歯)」

 
実はとても虫歯になりやすい場所で高齢の方に増えています。

 
ではなぜ根面は虫歯になりやすいのでしょう??

 

イラストを元に説明していきますね(^O^)

 

 

04CCAD3C-DBF5-4A41-8590-395B83E79C90

理由は2つありまして、
1つ目は根面の象牙質を覆うセメント質が薄いこと。

 
その厚さは20ミクロンほど。

 

そのためセメント質は細菌の出す酸によりたやすく溶かされてしまいすぐに内部の象牙質が露出してしまいます。

 
2つ目は象牙質はエナメル質よりも酸に弱く成分が溶け出すpHが高いのです。

 
私達のお口の中は飲食ごとにお口の細菌の酸によりpHが下がります。

 
一定のpHを下回ると歯の成分が唾液中に溶け出す(脱灰)のですがこの現象が起こるpHがエナメル質と象牙質では違います。

 

 

99FB54C5-3472-4588-B6B2-2488A5D1915F

エナメル質はpH5.5

 
象牙質はpH6.4から脱灰が始まります!

 
つまりエナメル質なら溶け始めないpHでも、象牙質は溶け始めるということです!

 
ではどうしたら根面う蝕を予防できるのでしょう??

 
実は歯磨き剤洗口液の併用がおすすめなんです!

 
このふたつを併用することによって初期の根面う蝕を再石灰化することが可能であることがわかっています。

 
【歯磨き剤】
チェックアップスタンダード

 

 

0D308BAF-2529-44D4-BE3A-4C24054E78B5

【洗口液】
フッ化ナトリウム洗口液

 

 

D74BF3F1-66AD-4F1F-9EC8-3DF83966ED25

歯磨きをしたあと洗口液を使ってください♩

 
当院でも販売しておりますので是非使ってみてください(^O^)

 
また根面う蝕についてご質問があれば当院までお尋ねくださいね♩

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルクリニック】

日付:  カテゴリ:お知らせ, スタッフブログ

歯ブラシについて!

みなさんこんにちは!

 
関原デンタルクリニックです!

 

 

 

毎日使う歯ブラシ。

 

どんなタイプを使っていますか??

 

歯ブラシの毛先の加工には丸いラウンド加工と毛先を細くしたテーパー加工の2種類があります!

 

実は両方とも使うのがおすすめなんです!

6100D29B-D4C0-4057-8D2E-468A743D4123

 

 

ラウンド加工について>

 

歯面の広い面積を磨くのに適しています!

 

ラウンド加工の歯ブラシで磨いたあとに歯面を舌で触るとツルツルして気持ちいいです!

 

テーパー加工の歯ブラシでは中々こうはいきません。。

 

テーパー加工について

 

細い毛先でピンポイントに磨くのが得意です!

 

歯と歯の間や段差など、プラーク(歯垢)が溜まりやすいところに向いています!

 

また、テーパー加工の歯ブラシで磨くときに気をつけて頂きたいのが「毛先を歯周ポケットに無理に突っ込んで磨かない」ということ。

 

歯茎が痩せ、歯根が露出してしまう原因になってしまうからです。。

 

ここまでそれぞれの特徴についてお話ししましたが、2タイプを毎日の歯磨きで使い分けるのは大変です。。そこで使い分け法をご紹介したいと思います!

 

朝はラウンド加工

 

朝の忙しい時間はラウンド加工の歯ブラシでざっくりと歯面全体を

 

②昼はテーパー加工

 

仕事や授業の合間にささっと食事を済ませ、デスクに戻る方も多いのではないでしょうか??

 

テーパー加工の歯ブラシで歯間をちゃちゃっと掃除しましょう!

 

③夜は両方

 

 

就寝前のリラックスタイムに丁寧な歯磨きを。

 

テレビを見ながら、お風呂に入りながらなど「ながら磨き」でもOKです!

C7135180-AB0F-4390-A0CC-5524DCD15124

 

 

ご自身に合った歯ブラシを選んで頂いて歯磨きを楽しんでくださいね♩

 

どんな歯ブラシを選んでいいかわからずお困りな方は是非当院をご来院ください(^O^)

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルクリニック】

日付:  カテゴリ:お知らせ, スタッフブログ

もったいないオーラルケアしていませんか??

みなさんこんにちは!

 
関原デンタルクリニックです!

 

 
朝、昼、晩しっかり歯磨きをしているのにプラーク(歯垢)が溜まっていると歯医者さんに言われてしまった。そんな経験ありませんか??

 
もしかしたら歯ブラシを替えるタイミングが遅いのかもしれません。

 

 

D42A1DD0-E75D-4624-86E4-97B90F59CCD2

 

というのも、お口のケアに熱心な方でも意外に見落としがちなのが「歯ブラシの交換時期」です。

 
来院された患者さんに伺うと2〜3ヶ月、または半年替えていないなんて人もいます。

 
歯ブラシは使っているうちに毛にコシがなくなり毛先が開いたりクルッと曲がっていきます。

 
それは穂先の曲がったほうきでお掃除するようなもので磨きたい場所に毛先が当たりにくくなり当たったとしてもプラーク (歯垢)を落とす力は大幅に下がります。

 
交換時期の目安は1ヶ月です(^_^)!

 
そんな短期間で替えるのはもったいないと思うかもしれませんがそのまま使い続けても頑張りの効果がでない「もったいないオーラルケア」になってしまうのです。。

 
なのでこれからは1ヶ月の交換を心がけてみてくださいね!

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルクリニック】

日付:  カテゴリ:お知らせ, スタッフブログ

口臭予防アイテム!

みなさんこんにちは!

 
関原デンタルクリニックです!

 

 
前回口臭の原因についてお話ししたので
今回は口臭予防に役立つアイテムをご紹介致します(^O^)

 
【舌ブラシ】

 
舌ブラシで舌苔を落とします。

 
使い方のポイントとしましては

 
①力を入れすぎない

 
②動かす方向は奥から手前

 
③出来れば1回磨くごとに口とブラシをすすぐ

 
④磨きすぎにはご注意を。1日1回がおすすめです

 

 

898D7149-04AE-4226-9965-61D9AD190A9C

【洗口液】

 
殺菌作用のある洗口液は口臭予防に効果的です。

 
細菌のかたまりであるプラークのかたまりを壊してからの方が殺菌効果が上がるため歯磨きをしてから使用するのがベストです!

 

 

その際は殺菌成分がよく細菌に浸透するよう製品が推奨している時間分、しっかりお口に含むようにして下さい。

17905D47-B059-4AA6-B450-CF1C66AB4503

 

 

当院でも購入できるので
是非使ってみてください(^O^)

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルクリニック】

日付:  カテゴリ:お知らせ, スタッフブログ